2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
大学院時代、薬剤師の研修と大学間交流を目的とし、ロサンゼルスの大学「USC」へ短期留学に行きました。USCはアメフトで有名な名門大学ですね。最初の写真から研修をするつもりが無い事がバレバレですが、実際交流 / 観光がメインでした。日本全国幾つかの薬…
定期的にブログの斡旋記事を書きたくなります。以前に書いた記事 ↓ の続編です。 つい半年程前のもので、今読み返してもマインド面での変化は余りありませんが、まだ書きたい事や収益面での変化はありました。要はブログとお金の関係がメインですが「確実に…
タイトル通りです。「ハワイ病」になっているようです。なんせこの2年で4回目のハワイ訪問です。「ちょっと頭がおかしいのか?」と言われても仕方ないです。 とは言っても心配無用です。恐らく今年はハワイは今回の1回のみか、もう1回になるはずです(多…
昨年末にハピタスで非常にお得な案件が出ていました。佐々木蔵之介さんのCMでも有名なアパート経営「シノケン」の説明会に参加するだけで14,000ポイントを獲得できるというものです。情報元はこちらのブログ様 ↓ 期間限定だったようで既にありませんが、とて…
既に陸マイラー界では大ニュースと取り上げられている「ソラチカカード封鎖問題」、あまり普段は時事ネタには乗らないスタンスでブログを書いていますが「悪い面があれば良い面もある」と言う事で、私にとっては今後を考える良い機会になりました。 それは主…
巷にあふれるクレジットカード入会キャンペーン「〇ヶ月で□万円利用で△ポイントプレゼント」の攻略で困っている方向けの記事です。一般サラリーマンの私がどのような戦略で3ヶ月で60万円の決済を通したかを解説していきます。秘策も幾つか紹介しますが、ま…
アウトリガー・ワイキキ宿泊記、後編は宿泊記と言っておきながらホテル内のレストラン「フラ・グリル」の紹介です。こちらのレストラン、寛げるカジュアルな雰囲気かつリーズナブルな料金設定ですが、美味しい料理・オーシャンフロントのビュー、そして良い…
2017年11~12月に掛けて行ったハワイ旅行では、1~4泊はホクラニ・ワイキキに、最後の5泊目はワイキキビーチに面している有名ホテル「アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾート」に宿泊しました。設備等のハード面は一部新しいとは言えないところもありまし…
2017年11月に行ったハワイで初めて海外レンタカーを経験しました。車の運転自体、学生時代は毎日のように名古屋の街中を3ナンバーで走っていたので感覚自体は覚えているのですが、東京・札幌では運転していないので久々です。 そんな海外レンタカー初心者が…
あけましておめでとうございます! 昨年は大変お世話になりありがとうございます。本年も当ブログはハワイを中心とした旅行記やお得な情報をメインにせっせ記事を作って参りますので、たまにでも覗いて頂ければ嬉しいです。スター、コメントやはてなブックマ…