My Superior Life

「ハイクラスなホテルやビジネスクラスの利用を、もっと身近に、お得に、分かりやすく」をテーマとし、旅行情報やANAマイル利用法、SFCについて、SPGアメックス等のクレジットカード活用方法を発信していきます。最近は投資についても勉強して記事にしています。

〔知識や経験ゼロ・気ままな更新でも収益月1万超え !? 〕旅行好き!写真好き!クレジットカード好き!にはブログ開設がオススメ & まずは読むべき書籍3選

f:id:pharmb:20180114180100j:plain

定期的にブログの斡旋記事を書きたくなります。以前に書いた記事 ↓ の続編です。

つい半年程前のもので、今読み返してもマインド面での変化は余りありませんが、まだ書きたい事や収益面での変化はありました。要はブログとお金の関係がメインですが「確実に稼げます」とか、「絶対に継続出来ます」と言う話では無いです。ただ、私がこれまで1年と少しブログを継続していて、「旅行」「写真」「クレジットカード」とはブログはとても相性が良いと感じています。そのような方面に明るい方で、もしブログに興味がありましたら是非開設されてみたら良いのかなと思います。

 

現状のPVと収益を公開

PV:現状、全期間のPVは13万程度で、月間PVは2万程度です。そして毎月伸び続けています。いつも見てくださる方のおかげですね!本当にありがとうございますm(._.)m

ちょっと分からないのは、グーグルアドセンス側の総PVは14万超とカウントされており、この1万の差異は何が原因なのかです。「ブログ開設→アドセンス承認」の流れなので、アドセンス側の集計がより少ないはずですが。私自身(開設者)の閲覧が、はてな側はカウントされず、グーグルにはカウントされるという事かも知れませんが、1万回も開いたのでしょうか・・。

 収益:全期間で見ると1PV0.6円程度です。一般的には1PV0.2円程度と言われている中、健闘しています。最近書いているクレジット系の記事が1PV当たりの収益を底上げしているためで、ここ3ヶ月は連続して月1万円を優に超える収益を頂けており、今月は2万に届きそうです。利益の話となると、はてなブログPROの年会費や、勉強のために買った書籍が支出となるかと思いますが正直微々たるものです。

 

知識や経験ゼロの方には「はてなブログ」

ブログを始めたとき、経験や知識は一切ありませんでした。PCについてブラインドタッチは出来ましたが、ブログの知識は本当にゼロです。私は「はてなブログ」をオススメしますが、それは操作が直感的で簡便、それにより記事作成に余計な時間を取られないためです。あくまで本業をしながらのブログ作成なので、重視すべきところは「出来るだけ時間を掛けずに記事を作る」と言うことです(手を抜くということではないです)。

 

「気ままな更新」でも収益月1万

更新自体は、今年は少し張り切っていますが昨年の総記事数は「59」。何とか1週間に1記事は書いている、と言う程度です。1月は0本、2月は1本と波があります。「出来るだけ手間を掛けずに~」と体の良い事を言っておきながら、全然記事を書いていないのが現実でした(^-^;それでも、2017年の後半辺りは毎月1万円超えの収益を生み出し続けてくれています。それはタイトルに書いた通り「旅行」「写真」「クレジットカード」とブログが、非常に相性が良いためだと感じます。

 

今回は「旅行好き、写真好き、クレジットカード好きな方にブログ運営がオススメ出来る理由」、そして「ブログ開設時に考えがちな不安・疑問」、最後にブログ運営のために「読むべき書籍3選」をご紹介したいと思います。

今回の記事のターゲットはタイトルに書いた通りの3つのワードが好きな一方、ブログを開設していない方、やってみたいものの運営を面倒だと思っている方、月1万円程度の収入の上乗せを実現させたい方です。記事中は偉そうに書いていますが、もちろんまだまだ初心者かつ弱小ブログです。ただ、逆にそのような立場からもブログの魅力を発信することは良いのかなと思います。

↓ 今年の目標をツラツラ書いています

スポンサーリンク

 

 1、旅行・写真・クレジットカード好きな方にブログ運営がオススメな理由

1)旅行

繰り返し発信していることですが「旅行」の記事は一定のニーズがあり、ほったらかしでもPVが落ちにくいと言う特徴があります。下記は先日のアクセス解析ですが、PV全体の半分弱を占めるグーグルからの上位5記事は全て旅行記・宿泊記(ホクラニは予約と言う意味で宿泊準備記ですね)です。つまり本ブログは旅行記で持っている、と言っても過言では無いです!

f:id:pharmb:20180114131903p:plain

注目して頂きたいところは、5位の「大阪マリオット」の記事。ブックマークもゼロで普通に考えれば検索対象とはならない上、実は何の知識も無いままブログを開設し初めて書いた記事です!しかもリライトしていない中で生き永らえて、未だにPVを稼ぎ続けてくれています。

一方で4位の最近書いた「ANAビジネスハワイ便搭乗記」はブックマークも比較的多めに頂きましたが当初PVは鳴かず飛ばず。なにせ私情まみれのマイナス感が強い記事・・それがやっと上がってきました。この記事は時間を掛けて考えたため、こうして這い上がってくる様子を見るのは結構嬉しかったりします。

逆に、色々必死に知識を集めて書いたノウハウやキャンペーン系の記事は一時的にPVは爆発しても、中長期的にグーグルさんには見向きもされません( ;∀;)恐らくそういった記事は鮮度や正確性が命なので、私のような気ままな運営者が発信するには力不足なのでしょう。

 

結論としては、旅行系の記事は一発当たることは少ないものの、中長期に渡って利益をもたらしてくれると言えます。そのため、記事を書く毎にPVやアドセンス収入が上乗せ可能です。気ままな更新でも少しずつ利益を上乗せ出来るため「旅行は好きだけれど、ブログに掛けられる時間は限られている」と言う方に最適です!もちろん、その向こうには記事を見てくださる方がいるので、有益な情報を書くことは必要です。

2)写真

旅行記をやるとなれば写真は必須です。陸マイラー系のブログを見ていると、それなりのカメラを持っていたり、撮影が上手くキレイだったりします。そのようなブログはやはりじっくり見てしまいますし、その結果PVが少ない中でもクリック数は多かったり、広告の効果が高かったりするのだと思います。

 

それすらも否定してスマホのカメラで気ままに更新しPVを稼ぐ方もいらっしゃいますが、その場合は記事の洞察が鋭かったり、情報や文章が面白かったりと、いわゆる私のような「平凡な人間」には無理な何かがあります。余程自信が無い限りはオススメしません。

 

そのため記事への写真は必須ですし、それを「好き」な人はブログ運営に最適と言えそうです。上手で拘れる方は良いのですが私自身は「下手の横好き」。好きではありますが、折角の旅行中にそれほど時間も掛けたくないというのが本音です。そこでバランスを取って、ちょっとだけ良いカメラ・SONY「RX100」で、オートでバシャバシャ枚数を撮り、後から良さそうなものをブログに載せるというスタイルがベストです。

3)クレジットカード

なぜクレジットカード好きがブログ運営にプラスか、この理由は簡単でクレカの活用とマイルでの旅行情報は切ってもきれない関係のためです。クレカ情報を駆使しないでオトクな旅行は個人的には難しいと思っています。

 

また、クレカに詳しいとその情報へのアンテナが伸びている状態なので、不意に新しい情報に接したときに記事に出来たりします。以前からある情報でも、自分が知らないという事は意外と周知されていなかったりします。それを記事にすることでPVが稼げたりもします ↓

さらに、クレカ関係の記事はお金になりやすいです。こちらの記事は久々にドカンとPVが騰がったのですが(もちろん短期間で終わりましたが)その時のPV当たりの収益は2円を超えました。広告を見慣れたブロガーの方たち以外のPVが大量に獲得出来たと言う事以外にも、関連広告が高単価なものが表示されたのかと思っています。

スポンサーリンク

 

正のスパイラル

最終的に言いたい事は「旅行・写真・クレカ好き」の人は、好きな記事を書くだけで「ブログ記事を書く」→「PVで収益があがる」→「好きなことに投資をして、さらに記事が増える」と言う「正のスパイラル」が出来上がります。そうなってくるとブログ運営が楽しくなってくるはずです。

 

一方で正直、毎月コンスタントに収益が上がるまで結構な日数が掛かります。私もアドセンスを始めたばかりの頃は1日数10円とかザラでした。グーグルアドセンスは合計収益が8000円を超えないと受け取ることが出来ないため、「これ8,000円稼ぐまで、何10記事アップしなきゃならないの・・」と絶望的な気持ちになった事もあります(; ゚Д゚)

 

それでも続けていると幾つかの記事の検索数が上がってきたり、バズったりして、毎月コンスタントに収入としてもらえれるにまでなりました!この苦しいときに記事を書くのが好きで無いと、苦痛になったり途中で更新をやめてしまいますよね。また、「気ままに更新」としていると過度にストレスを感じずに済みます。そのため「旅行好き!写真好き!クレジットカード好き!な方はブログがオススメ」と言えると思います。それも知識や経験ゼロ、気ままな更新でも良いので続ける事が大事です。

f:id:pharmb:20180114173239j:plain

スポンサーリンク

 

2、ブログ開設時に考えがちな不安・疑問

ここまでを読んで「じゃあ実際にブログをやってみようかな!」と思える方はスゴイですが、現実はそうは行かないと思います。実際の開設に際して色々な不安が出てくるかと思うので、私が1年程前に感じた不安点や疑問点をまとめてみようかと思います。これをブログを始めて5年10年のセミプロ級の人ではなく、まだまだ1年と少ししか経っていない私が言う事で納得性が高まると感じます。

Q、文章が書けないけど大丈夫?

 私も文章が書けません。良く自分の過去の記事を読み返して「冗長過ぎ」と感じることがあります。分かりやすくを心がけているつもりが、文章が長くなってしまいます。

ただ、ブログを始めた当初よりはましになってきているかと感じます。何かセミナーに通ったとか、本を読んだという事は無く、唯一の手段は「ひたすら記事を書いた」と言う事くらいです。最初は「こんな文でUPして大丈夫かな」と思う事がありますが、私も思っています。だからと言うわけではありませんが、とりあえず始めてみたら良いと思います( `ー´)ノ

Q、ネタは困らない?

旅行に行けば困らないです!と言うと無責任だと思いますが、「毎日更新」と言う方はさすがにネタに困るかも知れないですが、そもそも私が推奨しているのは「気ままな更新」なのでネタが無ければ更新しなくて良いという緩い心持ちです。そのため困ることは無いです。敢えて言えば、仕事をしているときや歩いているとき不意に「あ、こんな記事面白いかな」とか「誰かの役にたつかな」と感じてメモすることはあります。そのためスマホのメモ機能は必須ですね!

Q,SEO対策は?

ほぼ何もしていません。少し前まで「記事タイトルは〇文字以内!」「タイトルにキーワードを」と言うテクニックもあったようですが、今はグーグルの検索上はそれほど気にしないで良いと聞きました。グーグルに載るために毎日雲を掴むようなことをしたり、キーワードから記事タイトルを考えるのも面倒なので、何もしていないのが実情です。

ただ、短期的なテクニックではなく普遍的なルールはあるようなので、それは勉強中です!折角記事にしてまで伝えたい情報は、より多くの人に見て欲しいからです。後ほど紹介する本に書いてあったりします。「気ままな更新」と言う意味では、グーグルが方針を変えてリライトが必要になるようでは面倒ですし趣旨に反します。「グーグルとは適度な距離感を保つこと」は重要に思います。

Q、PCの詳しい知識が無くても大丈夫?

 大丈夫です。私もブラインドタッチと、一般的なビジネスPCスキルしかありませんでした。むしろ、いくらパワポやエクセルを使えてもブログには役に立たないため関係無かったです。一番最初に作った記事を先ほど紹介しましたが、結構サクッとかけました。「はてなブログ」は本当に使いやすいツールです。

クラブラウンジで1日過ごせそう。夜景も素敵な大阪マリオット都ホテル宿泊記 - My Superior Life

Q、確実に収益が手に入る?

気ままでも継続的に記事をアップしていき、アドセンスを適度に貼っていけば収益はほぼ確実とは思いますが、確約は出来ないですね。低空飛行の私が言うのもなんですが、PVや読者数はある時期にドカンと伸びることもあります。そのため「今〇記事で〇PVだから、今後やっていっても〇PVにしかならない」と足し算ではなく、指数関数的に考えると気が楽になります!

Q、時給換算すると?

多分、やっと数百円だったかと思います。始めた当初は数円の世界だったと思います。時給換算で損得ではなく「気ままに好きなことを続けていたら月の収益がコンスタントに入るようになった」くらいに考えた方がベターだと思います。多分、時給換算の意識でやっていると心が折れます・・。 

f:id:pharmb:20180114184939j:plain

スポンサーリンク

 

3、ブログ運営のために読むべき書籍3選

最後に私がブログ開設後に読んで非常にためになった書籍3選を紹介します。どれも2,000円程度の本ですが、もしブログに取り組むのであれば絶対に読んだ方が良い書籍です!広告収入が軌道に乗ってくると全然ペイ出来る額なので、先行投資と考えて本屋でザっと読んだ上で買ってみてください。

1)世界一やさしいブログの教科書

基礎~基本ですね。これから始めたい!と言う方はまず読んでみることが近道になります。色々なブログの運営者にインタビュー形式で成功事例を学ぶというスタイルは非常にためになります。その成功されているブロガーさんは実在するもので、実際にそのページを見て勉強することもできるため、著者以外の視点も学べて良かったと思います。広く深くですね!

2)ブログ飯

一気に話は変わり、ブログで飯を食べる専業まで登り詰めるための書籍です。どちらかと言うとテクニックではなく、マインド面の勉強になります。今回の記事テーマ(好きなテーマ&気ままな更新)とは異なり「ガチな本」ですが、参考になる部分は多いです。1)と同じ著者ですが、内容は大きく異なり「もっと個性を出して他人との差別化を図る」と言う著者の考えを前面に押し出しています。最後の奥さんのコラムは必見!

3)沈黙のWebマーケティング

 ちょっと奇異なタイトルと、厚めな本ですがマンガ風になっており読みやすいです。SEO対策の基本を学べるような位置付けですね。良い記事を書いたと思っても、多くの方に見られないと意味は無いので。SEOの仕組みを理解するのに、取っつきやすく有益な本です。私の場合はこんな本を読んでいないでさっさと記事数を増やすことが一番のSEO対策であり優先事項ですが、興味があり読んでしまいました!

f:id:pharmb:20180114165345j:plain

書籍以外にもヒントは色々落ちていますね。やはり有名ブロガーの方の話は参考になります。意識しているところもあれば、真逆の事をやっているところもあり・・自分に合ったスタイルでブログを続けていくのが重要だと感じます。

以上、「旅行好き!写真好き!クレジットカード好き!な方はブログがオススメ & まずは読むべき書籍3選」でした。

 

当初はマイル活動も含め、ブログの収益化もただの憧れでした。陸マイル活動やSFC修行をやっていく中で、「こんなキレイな写真の旅行記を自分も作りたいな・・」。それが色々な情報や実際に運営している方の記事を見て「あれ?自分にも出来そう」。そこから本ブログは始まりました。

 

記事数を見て頂ければ全然ですが、それでも収益が少しずつ上がって来ています。もし旅行が好きなら、写真が好きなら、クレジットカードが好きなら・・是非それを最大限生かせるブログを開設してみては如何でしょうか?オススメする「気ままな更新」でも意外と収益に繋げられる可能性があります!

f:id:pharmb:20180114184816j:plain

 スポンサーリンク