My Superior Life

「ハイクラスなホテルやビジネスクラスの利用を、もっと身近に、お得に、分かりやすく」をテーマとし、旅行情報やANAマイル利用法、SFCについて、SPGアメックス等のクレジットカード活用方法を発信していきます。最近は投資についても勉強して記事にしています。

〔2017年10月 京都旅行②〕利用して分かった!短時間で観光を満喫できる「人力車」3つのメリット & お得な乗り方

f:id:pharmb:20171020161021j:plain

京都で人力車に乗ってきました!

先に結論を言わせて頂くと人力車、とてもオススメです。観光地を知り尽くした引手の方がガイドしてくださるため、短時間でグっと観光を凝縮して楽しむことができます。それだけでなく、人力車そのものの乗り心地が楽しめたりここぞというスポットで良い写真を撮って頂けたりします。その様子を紹介したいと思います。

 

利用したのは、人力車と言えば最も有名な「えびす屋」です。

場所は高台寺~八坂神社までで45分で周ってもらいました。コース例は載っているものの、「どこに行きたいか(ゴール)」「何分乗るか(予算)」「どういったスポットを見たいか」を伝えるとオリジナルでコースを設定してくれます。さすが地元を知り尽くしたプロと言う感じです!

皆さんの人力車のイメージはどのようなものでしょうか?

私にとって人力車と言えば、観光地で結構勧誘してきて断るのも面倒な上、料金も「金持ちしか乗れないでしょ」と思うほど高く、それほど観光地も周れない(もしくはメジャーな観光地しか周ってくれない)非常にネガティブなイメージがありました。それが今回利用してガラッと変わりました。

 

利用して分かった、人力車のメリットは以下の3点です。

1、短時間で周辺のスポットをガイド付きで満喫できる!

2、不思議な乗り心地を楽しめる!

3、フォトツアー並みの思い出に残る写真を撮ってもらえる!

それぞれ、以下でもう少し詳しく説明していきます。

一方でデメリットとして金額は確かにやや高めです。1時間2名利用で2万円近く飛びます。正直に言って、私自身最初見たとき「う~ん、高いな」という感覚でした。

しかし乗ったから言える事は、それを補って余るほどメリットが大きいと言うことです。「短時間で観光地がガイド付きで楽しめて」、「乗り心地の面でタクシーよりも楽しめ」、「さらにフォトツアーも出来てしまう」事を考えると、とてもリーズナブルです。さらにお得に乗る方法もありますので、最後に紹介したいと思います。

このページを見ると人力車に乗らないワケには行かなくなると思います!

 スポンサーリンク

 

 1、短時間で周辺のスポットをガイド付きで満喫できる!

コースをもう少し詳しくお話すると

「高台寺前で乗車→金剛寺前で五重の塔をバックに写真撮影→安井金比羅宮や建仁寺を外から鑑賞→宮川町で花街と舞妓さんの学校を見学→祇園白川で写真撮影→八坂神社で下車」

と言う流れです。これで45分!

 

それも、ほぼ常時話術の巧みなお兄さんのガイドが入ります。走りながら!

「ここが一休さんが修行したお寺です。」

「舞妓さんと芸妓さんって何が違うと思います?」

「舞妓さんの学校があって、ここは余り知られすぎるのも困るのでガイドブックに載っていません。」

「花街が近いので、和楽器の専門店が有ったりします。」

f:id:pharmb:20171020154747j:plain

これが45分にギュッと凝縮されるワケです。正直言って一切暇になったり、退屈する事はありませんでした。乗っているだけで楽しめる、あっと言う間でした。

 

スピードとしては常時ジョギングより少し早いくらいです。普通に歩いて周ると2時間は掛かりそうなコース、それもガイドブックに載っていないマイナースポットにも連れて行ってくれます。このようなタクシーが入れそうもない道でもグングン進みます ↓

f:id:pharmb:20171020155351j:plain

乗る前は45分では短すぎて十分楽しめないと思っていましたが、幾つかの観光スポットと写真撮影スポットを漏らさずに拾ってくれるのはさすがプロです。それでも今後もし乗るのであれば、「次回は1時間は乗りたい」と思っています。

 スポンサーリンク

 

2、不思議な乗り心地を楽しめる!

乗り心地が気になるところですが、揺れも少なくスムーズに進み、少し不思議な感じを楽しめます。奥さんは乗り物にすぐ酔いますが、人力車では一切無くコロコロ楽しんでいました。それだけ乗り心地は快適です。

さらに少し目線が高いので景色をより楽しめる事や、外国の方に注目されて写真を撮られたりもしますが、それも含めて楽しめます!

f:id:pharmb:20171020160927j:plain

私達が乗車したときは少し雨が降っていましたが、防水が完璧な屋根もあり、ひざ掛けと防水シートを掛けてくれるので濡れたり寒くなったりと言う事は一切なかったです。出来れば着物で乗りたいですね。

乗車地点でパシャリ。完全防備はこんな感じです。この後、徐々に雨は止んでいきます ↓

f:id:pharmb:20171020160343j:plain

3、フォトツアー並みの思い出に残る写真を撮ってもらえる!

車夫の方は、ガイドのプロで、人力車の引手としてもプロですが、さらに写真の腕も確かです。どのスポットで、どのアングルで撮るべきかを心得ています。

例えば下記のように五重の塔をバックに「京都らしい」写真を撮ってくれます。

f:id:pharmb:20171020161951j:plain

それも時間や天候に合わせて露出等もいじってくれたりします。実はこの時点でやや薄暗くなってきており、マイコンデジ「RX100」のオートモードではやや暗い仕上がりでした。そこを敢えてマニュアルモードを弄って良い感じの写真にしてくれました。

f:id:pharmb:20171020162009j:plain

京都に来てくれた事が分かるように、と「京都祇園」と入れてくれるアングルです。

f:id:pharmb:20171020162019j:plain

何度も車を止めてバシャバシャ撮ってくれるので、タダでフォトツアーに参加したような感じです。結構止まるのは車夫の方にとって手間や負担になると思います。それを思えばとてもリーズナブルな気がします。

f:id:pharmb:20171020162031j:plain

人力車の魅力の紹介は以上です。

 

これだけのサービスで1時間2名で2万円程度です。最初とイメージが変わりましたか?これで「安い!絶対今度乗ってみる!」となる方もいらっしゃると思いますが、まだまだ高いと感じる方、お得に乗る方法があります。

実は「えびす屋」では1度乗った方に乗車後3年使える「優待券」が2枚渡されます。それを利用すると優待料金で利用できます。割引率は利用料金にも拠りますが10~20%オフとなり、私たちは45分11,800円で利用できました。入手方法は1回乗るか、乗った方から譲ってもらうか、メ〇カリ等で買うか(300円程度が相場)です。乗車時も「知り合いから譲ってもらった」と言えば特に問題無いと思います。

スポンサーリンク

 

それでは人力車のまとめです。

1、料金は高いように思いますが、フォトツアー付きの中身の凝縮されたガイドツアーに参加する、と考えると非常にリーズナブル!

2、コースはモデルもありますが、時間や要望・目的地を伝えるとベストなルートをオリジナルで設定してくれます!

3、割引チケットを利用すると10~20%オフでお得に乗車が可能!

 

今回実際に体験してみて、それまで人力車に抱いていた3大ネガティブイメージ「勧誘がしつこい」「高い」「言うほど観光できない」が180度ガラッと変わりました

今後、嵐山や鎌倉に行く機会があれば是非また利用したいです!是非皆さんも先入観に捉われず1度利用してみてください。割引チケットの入手は忘れずに。

f:id:pharmb:20171020173715j:plain

パワースポットをまとめた京都旅行記①はこちらです ↓

 スポンサーリンク